動画の視聴可否設定
視聴ユーザー毎に、視聴できる動画・できない動画を設定することが可能です。
手順項目としては、
・ユーザーをグループに分ける
・動画をカテゴリに分ける
・ユーザーグループ毎に視聴可否カテゴリを設定する
・視聴サイトに表示するコンテンツを設定する
となります。
ユーザーをグループに分ける
左メニュー「グループ管理」より設定します。
グループを作成したら、ユーザーをグループに割り当てます。
左メニュー「会員リスト」から、作成したユーザーのIDをクリックし、グループを割り当ててください。
動画をカテゴリに分ける
左メニュー「カテゴリ管理」より作成可能です。
カテゴリを作成した後、動画をカテゴリに振り分けます。
新規アップロード時、またはアップロード済の動画の場合は商品IDをクリックすることでカテゴリの振り分けができます。
ユーザーグループ毎に視聴可否カテゴリを設定する
作成したカテゴリに視聴許可したいグループを設定します。
視聴サイトに表示するコンテンツを設定する
左メニュー「メイン設定」より、トップページに表示するコンテンツをすべてオフにしておきます。